どうも!しょーせいです。
今回は2000円~3000円台で買えちゃうYOBWINのswitchコントローラーを紹介します!
僕も実際に使っていて使い勝手がとても良いので使ってみた感想も含め記事を書いていきます!
では早速本題に入っていきます!
商品の説明
YOBWIN switchコントローラー

引用元:こちら
このswitchコントローラー任天堂switch、switch liteに対応しています。
このコントローラーは以下の特徴を兼ねそろえています。
Bluetooth接続
有線タイプではなくBluetooth接続タイプなのでコードが邪魔にならず横になりながらや様々な体制でも気にせずプレイすることができます。
Bluetooth接続タイプの懸念として操作の遅延がありますが、特に気にせずプレイすることができます。
操作性
ジョイコンに比べてボタンが大きく、押し間違えをしにくくなっています。また、スティック、十字キー、ABYXの4つのボタンは任天堂純正のプロコンと同じ配置になっているので、プロコンの操作に慣れている方でも安心して使うことができます。
HD振動&ジャイロ搭載
ジャイロセンサーが搭載されているため臨場感あふれたゲームをプレイすることができます。
また、このコントローラーにはダブルモニターという技術が使われているので、従来のものよりも緻密な振動を感じることができます!
簡単スクリーンショットボタン

引用元:こちら
このコントローラーにも任天堂純正プロコンと同様簡単キャプチャボタン、スクリーンショットボタンが搭載されています。
コントローラー中央上部にある5つのボタンの右側2つ目のOのボタンを押すだけで簡単にスクリーンショットをすることができます。
握りやすいグリップ
グリップに滑り止めが付いているタイプなので握りやすく、また、重量も310gとちょうどいいので長時間のゲームプレイも疲れず問題なくプレイできます。
また、大きさもフィット感もばっちりです。
長時間使用にもおすすめ
500mAhのバッテリーを搭載しているため1回のフル充電で最大6時間の連続使用が可能になります。充電時間も30分~50分と短時間での充電ができます。また、電池残量が減ってきたらコントローラーがお知らせしてくれます。
充電はType-cケーブルでの充電となります。(ケーブル同封)
商品詳細まとめ
製品材質 | ABS樹脂 |
製品梱包サイズ(目安) | 17.6cm×13.6cm×6.8cm |
製品重量 | 310g |
バッテリー | 3.7V 500mAh 6時間の連続使用 Type-cケーブルでの充電 |
機能 | Bluetooth接続、ジャイロセンサー、連射対応、スクリーンショットボタン |
実際に使ってみて
僕もこの商品を実際に愛用しています。そこで使ってみた感想を正直に書こうと思います。
第一の感想として、めっっちゃいい商品だと思います!任天堂純正のプロコンも使ったことはありますが、正直このコントローラーの劣る点はないと思います!
ただ、僕がプレイしているのが「あつまれ どうぶつの森」と先日発売した「ポケットモンスター ブリリアント ダイヤモンド」の2つでどちらも細かく俊敏な操作性を必要としていないものになっています。
僕の懸念点としては、大乱闘スマッシュブラザーズやモンスターハンターなど細かく俊敏な操作性を必要とするゲームへ向くかという点です。
このようなアクションゲームをこのコントローラーでプレイしたことないので一概には言えませんが、プレイに大きく支障が出ることはないと思います。
ただ、正確なことは言えないのでアクションゲームをメインでやっていて心配な場合は任天堂純正のプロコン等を購入することをお勧めします!
僕みたいにゆったりとしたゲームしかプレイしないよという方はぜひこのコントローラーを購入し使ってみてください!
コメント